風ひとつ

田舎に吹く心地よい風を届けたい、そう願って

結願お礼の道を行く(大窪寺から切幡寺への道)その1

前山ダムから、女体山越えで大窪寺を打ち終えて、さて、そのあとは、結願御礼の参拝をする10番から1番までの道なのであります。

 今日から改めて、その話に進みます。ええ、スタートは、前回引き揚げた、大窪寺門前の店ですね。民宿八十窪のチョッと手前です。f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410082805j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410082643j:image大窪寺と八十窪さんの間の道を下ります。広い道路に突き当たります。右が長尾、左が白鳥方向ですね。377が県道2号線に突き当たるのは白鳥方向ですよね。そちらに歩きます。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410083238j:imagef:id:kokohahurusatokazemakase:20190410083645j:image空は青く少々冷んやりするものの歩くには丁度いい気温かも知れません。下り道です。車道です。五名大橋を渡りはらいかわトンネルです。道路標識に377と出ています。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410083306j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410083254j:imageつま先が痛いくらいの下り坂、歩調を緩めようとしてもドンドン降って行きます。あら、コレは何ですか、f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410084721j:imageのごうさんの大銀杏ですか。今は桜で銀杏じゃ無いですよね。寄り道はしません。f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410084715j:imageオット、こっちの方も何でしょう。バス停みたいでもあるし、道路標識にも見えますが、よく分かりません。大窪寺とありましたね。f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410093641j:image道は高い所を通っていて、谷が深い感じです。

   そんな道も、工事中の場所に来ました。切り通しを抜いて、新しい道を作っているようです。もちろんそこは見ただけ、今までの道をすすみます。作っている道は直線だけど従来の道が曲がって迂回しなくてはなりません。でもね、その迂回路にコレがあったのです。丁石でしょうか?すぐ横の地蔵堂ですね。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410084737j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410084743j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410084710j:imageあの、切り通しに新道が出来ると、ココも忘れ去られるのかもしれません。要らぬ心配でしょうか。

心配と言えば、この神社⛩です。鳥居はもう壊れそうですね。過疎化で、神社も滅んでしまうのでしょうか。f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410094356j:imageそんな心配をしつつ、車道を下っていけば、点々とある人家の庭に綺麗な花。やっぱり春なんだよなあ〜って思わせてくれます。f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410094624j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190410094634j:image やがて、377から市場の矢印です。日開谷に進む2号線でしょうか?明日の心で〜す。