風ひとつ

田舎に吹く心地よい風を届けたい、そう願って

結願の寺、大窪寺への道、その5

これでも遍路道ですかと言いたい様な岩場の道をよじ登って、やっとこさの女体宮です。山上の小さな神社ですが、遥かに麓の景色が見えます。結構上の方まで上がって来たのだと、長い休憩をとったのでした。f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404192103j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404192126j:image女体宮のある岩場から、大窪寺への道を進みます。少し開けたところに出て
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404192119j:image
休憩所がある様です。ココでまた休憩ですね。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404192142j:imageこの標柱が女体山の山頂みたいですね。776メートルですか。大麻山よりも高いって事ですね。ええ、大麻山は520くらいだと思います。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404192150j:imageさて、ココが頂上なら、後は下り坂、喜んで、こちら大窪寺の表示に従います。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404192110j:image下りも岩場ではないけれど急な坂道、山道で、油断すればズルーッと滑りそうです。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404195417j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404195500j:imageおや、この道はまた林道に降りる様ですが、どうなのでしょう。とにかく降って見ます。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404195402j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404195426j:image
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404195407j:image林道に降りて来ました。しかしながら、また登りの大窪寺への遍路道です。降りて来たのに、また登るのですか?ちょっと不満です。でもこれが遍路道なら、行かねばならぬ。その林道からの登り口にある説明板を眺めて、ココでも、また休憩したのでした。
f:id:kokohahurusatokazemakase:20190404195438j:imageなるほど、成る程、歩いて来た道が、ココをこうして歩いて来たのかって、よく分かりました。とにかく前に進めば大窪寺は近い。そう我と我が身を励ますのでした。明日の心で〜す。